家を売却するとき、リフォームって必要?リフォーム費用もご紹介

5で読める
家を売却するとき、リフォームって必要?リフォーム費用もご紹介

家を売却するにあたって高く売るには、リフォームをしておく方がいいですよね?
費用はどの程度かかるでしょうか?

こちらは、イクラ不動産をご利用いただいたお客様の実際のご相談内容になります。
イクラ不動産は不動産会社ではなく、無料&匿名で不動産の相談・会社選び・査定ができるサービスです。

家を売却しようとしたとき、少しでも高い価格で売却するためにリフォームをしたほうがいいかも、と考えがちです。しかし、本当にリフォームしたほうが良いのでしょうか?

ここでは、リフォームをしたほうが良いのかどうか、またリフォームの相場価格はどのくらいかを説明します。

こちらのサイト「イクラ不動産」は不動産会社ではなく、無料&匿名で不動産の査定や相談ができるサービスです。  

だから!

住まいのアドバイザー
不動産会社からのしつこい営業の心配がありません!
お家を売りたい場合は、自分にピッタリ合った「売却に強い」不動産会社を選べます。ご相談は気軽なチャットです。
イクラ不動産についての詳しい説明はこちらをご覧ください

イクラ不動産登場

24時間以内にお家の価格がわかる

匿名&無料で査定

※イクラ不動産は不動産の査定や相談ができるサービスの名称で
不動産会社ではありません

チャットで不動産屋に売却相談

売却前のリフォームは不要

タニグチ(おうち売却アドバイザー)
実は、家を売却するにあたってのリフォームは不要です

その理由を見ていきましょう。

リフォーム済み物件を選ばない買い手が多い

リフォーム実施意向の調査結果によると、53.1%の人が「必要があれば行いたい」と答えており、「リフォーム済みがほしい」と答えている人は、13.6%です。

出典:公益社団法人全国宅地建物取引業協会連合会が実施した「土地・住宅に関する消費者アンケート調査ウェブアンケート調査結果(2017年3月)

ご主人様
購入後に自分の気に入ったようにリフォームしたいので、価格が安い物件のほうがいい
ご主人様
リフォームした物件は、リフォーム価格が上乗せされて、相場価格より高いものが多い

このような理由が挙げられます。

人が住んでいるので、使用した年数に応じた経年劣化は仕方がないです。

しかし、小さなお子さんがいたりペットを飼っていたりするなど、経年劣化以上に傷みがひどい箇所がある場合、売却するときに少しでもきれいな状態にして、その費用を上乗せした価格で売りに出そうと考える人もいるでしょう。

ですが、購入者はリフォーム費用を上乗せされた物件よりも、立地条件や周辺の環境、築年数などを考慮しながら、安い物件を購入する人が多いのです。

購入者は現状のままの物件を購入し、自分好みで使いやすいキッチンやユニットバス、クロスや建具などにリフォームしたいと考えています。

あまりにもひどい状態でない限りは、安く物件を購入してリフォームしたほうが、自分の希望に近いものにできるからです。

リフォーム費用を上乗せできるとは限らない

売却する側にとって、リフォーム費用を上乗せして売却することは、実はリスクを伴います。

相場価格にリフォーム費用をそのまま上乗せした価格で売却できればいいのですが、そのときの近隣の売り出し状況などによっては、上乗せするのが難しい場合もあるため注意が必要です。

購入者は近隣にある同じような物件の相場価格を調べている場合も多く、リフォーム費用を上乗せしてしまうと「高い」と思われて、売れにくくなることがあります。

近隣の相場価格と比べて割高感があるとなかなか売れず、結果として値下げしなければ売却できないこともあるため、必ずしもリフォーム費用を上乗せした価格で売却できるとは限らないのです。

イクラ不動産登場

24時間以内にお家の価格がわかる

匿名&無料で査定

※イクラ不動産は不動産の査定や相談ができるサービスの名称で
不動産会社ではありません

リフォームを検討したいケース

実際に使用するにあたって不具合がある場合は、修繕しておかなければなりません。

しかし「古びているけど使う分には問題がない」というような状態では、リフォームをしたほうが良いのでしょうか?具体的な例をご紹介します。

ハウスクリーニングできれいにならない汚れ

売却の際には、プロによるハウスクリーニングを実施しましょう。それだけでも印象は変わりますし、リフォームに至らなくても充分にきれいになります。

しかしハウスクリーニングを実施してもきれいにならない傷や傷みは、簡易的な修繕をするとよいでしょう。

障子やふすまが破れている、クロスやフローリングの傷や破れがひどいなどの場合は、簡易的な修繕やリフォームの検討がおすすめです。

古い設備のトイレ・浴室

購入後にリフォームするのであれば、キッチン・浴室・トイレなどの「水回り」という意見が多いです。

しかし、キッチンに関しては、好みや使い勝手もあるため、購入者が自由にできるように、売却前にリフォームはしないようにしましょう。

古い設備のトイレ・浴室に関しては、トイレが汲み取り式であったりタイル張りの和式トイレや浴室だったりする場合は、リフォームをしたほうが良いかもしれません。

トイレや浴室があまりにも古く清潔感のない印象だと、住居としての価値が下がる可能性があります。ですが、よほど印象が悪くない場合以外は、購入者が自由にリフォームできるように、現状のまま売却するほうがいいでしょう。

一戸建ての外壁・屋根

内装がきれいであっても、外観の印象が悪ければ購入しようという気にならない場合もあります。

室内の場合は、購入後リフォームすれば良いと思ってハードルが下がりますが、外観に関しては、新築のように変更はできないため、外壁や屋根の塗装を確認しておきましょう。

耐用年数が20~25年を超えた外壁や屋根の場合、塗装がひび割れていたり屋根に不具合があれば雨漏りの可能性も考えられますので、程度によっては修繕をしたほうがいいかもしれません。

イクラ不動産登場

24時間以内にお家の価格がわかる

匿名&無料で査定

※イクラ不動産は不動産の査定や相談ができるサービスの名称で
不動産会社ではありません

リフォームの相場

実際にリフォームするとなった場合の相場についてご紹介します。

水回り

水回り(トイレ・浴室・洗面所・キッチン)のリフォームの相場は表のようになります。

リフォーム箇所 相場価格
トイレ 10万円~20万円 ※1
浴室 50万円~150万円 ※2
洗面所 20万円以内  ※2
キッチン 50万円~200万円 ※2

※1 和式トイレを洋式トイレに変更する場合は、基礎工事が必要となり費用が高くなります。 ※2 機器代、工事費用、諸経費などを含む。

室内

室内の壁紙(クロス)や床(フローリング、畳)、窓をリフォームした場合の相場は表のようになります。

リフォーム箇所 相場価格
6畳間の壁と天井の壁紙 4万円~7万円 ※1
8畳のフローリングの張り替え 10万円~20万円 ※1
畳の新調 1万円~3万円/1畳
180×170cmの掃き出し窓 5万円前後 ※2

※1 素材代、工事費用、諸経費などを含む。 ※2 設備費、工事費用、諸経費などを含む。

外回り

外回りの玄関や外壁、屋根をリフォームした場合の相場は表のようになります。

リフォーム箇所 相場価格
玄関ドア(カバー工法、片開き) 10万円~25万円 ※1
外壁 50万円~150万円 ※2
屋根 50万円~100万円 ※2

※1 設備費、工事費用、諸経費などを含む。 ※2 材料費、塗料代、工事費用、足場設置費用、養生代、諸経費などを含む。

簡易リフォーム・修繕

簡易なリフォームや修繕ならば、下記のような価格になります。

リフォーム箇所 相場価格
フローリング 小さな傷なら3000円程度
トイレ 簡単な水漏れ補修なら5,000円程度・フラッシュバルブの交換でも8,000円程度
バス 壁や床の部分補修なら2~5万円、浴槽の部分補修は5万円程度
キッチン 詰まりや水漏れなら5,000円程度、パッキン交換は1,000円程度、蛇口交換は1万2,000円程度
外壁のヒビ割れ直し 1,700~2,500円/平米
外壁の洗浄 200~250円/平米+水道代
屋根 規模によるが、屋根全体の雨漏り補修なら20万円程度

イクラ不動産登場

24時間以内にお家の価格がわかる

匿名&無料で査定

※イクラ不動産は不動産の査定や相談ができるサービスの名称で
不動産会社ではありません

売却前にリフォーム以外でできること

リフォーム以外でも、売却前にできることがいくつかあります。

ハウスクリーニング

家をリフォームすると、場所によって数十万円、多くて数百万円の費用がかかります。その点、ハウスクリーニングの場合は、リフォームの10分の1、場合によってはさらに安い価格で家をきれいにすることができます。

依頼するべき場所は、家全体の印象につながる「キッチン」「レンジフード(換気扇)」「浴室」「洗面所」「トイレ」です。

「玄関」「リビング・居室」「窓」「照明器具」などは自分で大掃除をしましょう。面倒な場合は、家全体のクリーニングをプロに頼んでしまうのも1つの手段です。

清掃箇所 相場料金
キッチン 7,000円~24,000円
レンジフード 9,000円~24,000円
浴室 10,000円~20,000円
洗面所 4,000円~10,000円
トイレ 4,000円~13,000円
エアコン 8,000円~15,500円
床・ワックスがけ 8,000円~15,000円

まとめてハウスクリーニングを依頼すれば、場所ごとに依頼するよりも割安になります。

また、東京都で部屋まるごとクリーニングを依頼した場合の料金相場は次の通りになります。

【マンションの場合】

広さ 料金相場
1R/1K 2万円~4万円
1LDK~2LDK 3万5,000円~7万円
3LDK~4LDK 7万円~12万円
5LDK以上 10万円~

【戸建ての場合】

広さ 料金相場
1LDK~2LDK 5万円~9万5,000円
3LDK~4LDK 8万円~13万5,000円
5LDK以上 12万円~

部屋まるごとクリーニングは、業者ごとに作業範囲が少しずつ異なります。希望の場所がすべて入っているか、確認してから依頼するのがいいでしょう。

居住中に内覧する場合は、ハウスクリーニングの効果を長続きさせるためにも、できるだけ汚れないように注意を払い、こまめに掃除するようにしなければなりません。

退去後に売却するのであれば、退去してからハウスクリーニングを行ったほうが、きれいな状態で内覧していただけます。

ホームインスペクション

最近行われるようになってきた「ホームインスペクション」とは、資格を持つ「ホームインスペクター(住宅診断士)」が客観的立場から住宅のコンディションを目視調査して、修復箇所などをアドバイスするというものです。

中古住宅は物件によって状態の差があり、その基準が一律でないことが購入判断を迷わせることにもなります。購入者の目視によるものだけでは、購入意思を決定しにくいのですが、専門的な知識を持った第三者がホームインスペクションを行うことで、専門家の意見を参考に判断しやすくなり、売却者にとっても現在の住宅基準がはっきりすることで、マッチングをスムーズに行うことができます。

米国で常識になってきている「ホームインスペクション」は、日本でも今後、急速に普及していくことでしょう。

イクラ不動産登場

24時間以内にお家の価格がわかる

匿名&無料で査定

※イクラ不動産は不動産の査定や相談ができるサービスの名称で
不動産会社ではありません

まとめ

家を売却しようとしたとき、少しでも高い価格で売却するためにリフォームをしようかと考える方は多いですが、実際のところは、リフォームせずに売却したほうが良い場合が多いです。

中古住宅は自分好みのリフォームをしたいという買い手が多いので、まずは何もしない状態で不動産会社に相談することをおすすめします。売却に強い不動産会社であれば多数の買い手を抱えているため、スムーズに売却することが可能です。

売却に強い不動産会社は、イクラ不動産で選べます。

イクラ不動産に相談

無料&匿名で簡単にお家の相場価格を知ることもできるだけでなく、売却に強い、あなたの状況にピッタリ合った不動産会社も選べます。

スマホ一つで、もっと気軽に家を売る相談をしましょう

総合評価:5.0 総クチコミ数:21

  • 40代女性(東京都・戸建)自宅売却にあたりイクラ不動産を目にし、東京と大阪で離れているし最初はスマホで相談なんて大丈夫かな…と思いましたが、よくある不動産屋さんの査定よりよほど丁寧で親切で、的確なお話をして頂きました。
    何より、消費者の立場に立った目線でお話頂けたので、その後の不動産会社選びに大いに参考になりました。
  • 30代男性(大阪府・マンション)無料にもかかわらず非常に有益な情報を提供して頂きました!おかげさまで非常に高額な金額でスムーズに自宅を売却することができました。
    ありがとうございました!
  • 60代女性(兵庫県・戸建)

    一人暮らしの母が高齢になり、家を売却することになり、どうしたらいいのかわからなくて、困ってました!
    息子の紹介でイクラ不動産を知る事ができて、とてもよかったです!

    はじめは、スマホ?LINE?とちょっと不安でしたが、売却する家に適した不動産屋をご紹介していただきまして、感謝しております!

    はじめは、自動的にお返事が入るのかなぁ?と思っていましたが、そうではなく、丁寧にお返事をしていただいて、とても助かりました!

    無事に家も売却の契約ができる事になりました!ありがとうございました!
    また、知人に家を売却するかたがいたら、ぜひご紹介したいです!

  • 30代女性(鹿児島県・戸建)非常にイレギュラーな不動産売却だった為、仮定の話では誰にもどこにも相談できず、ラインでのやり取りだったらと思い相談してみました。
    結果、丁寧に査定価格を出してくださり、そのお陰で売却の手続きに思いきって踏み込むことが出来ました。
    そして、短期間高額にて売却できました。
  • 50代女性(宮城県・戸建)初めはスマホやLINEで大丈夫なのかなとも思ったのですが申し分ありませんでした。
    迅速で丁寧なご対応をいただきLINEであっても実に分かりやすくご教示くださいました。
    LINEも自動応答などではなく最初から体温の感じられる対応をしていただけます。
    なによりもしつこさや強引さがひとつもありません。
※Google口コミより他の口コミを見る

利用者、続々! 嬉しい口コミも多数いただいております

一生に一度あるかの家の売却…
相談したいけど、まだ売るか決まっていないのにいきなり不動産屋さんへ相談へ行くのはハードルが高いものです。
匿名でも大丈夫。

来店不要チャットでご相談
お家の相談をはじめる
不動産売却情報サイト イクラ不動産 ライター募集!!