借金返済が厳しくても家を失わずに残す方法は?

3で読める
借金返済が厳しくても家を失わずに残す方法は?

借金の返済が厳しいのですが、家は手放したくありません…
何かよい方法はあるでしょうか。

こちらは、イクラ不動産をご利用いただいたお客様の実際のご相談内容になります。
※イクラ不動産は不動産会社ではなく、無料&匿名で不動産相談ができるLINEサービスです。

ご主人様
借金の返済が厳しすぎる…だけど、家を手放したくない。。。

借金が増えると住宅ローン返済にまわすお金がなくなって、最終的に家を手放さざるを得なくなる方がたくさんおられます。

しかし、家は大切な家族との居場所であり、かけがえのない財産です。なるべくなら手放したくはないものです。

こちらでは、借金返済が厳しくなっても家を失わずに残す方法について説明します。

こちらのサイト「イクラ不動産」は不動産会社ではなく、無料&匿名で不動産の査定や相談ができるサービスです。  

だから!

住まいのアドバイザー
不動産会社からのしつこい営業の心配がありません!
お家を売りたい場合は、自分にピッタリ合った「売却に強い」不動産会社を選べます。ご相談は気軽なチャットです。
イクラ不動産についての詳しい説明はこちらをご覧ください

イクラ不動産登場

24時間以内にお家の価格がわかる

匿名&無料で査定

※イクラ不動産は不動産の査定や相談ができるサービスの名称で
不動産会社ではありません

チャットで不動産屋に売却相談

家を失わずに残す2つの方法〜任意整理と個人再生〜

離婚時に住宅ローンがあるかないか

まず自己破産とは、借金返済ができなくなったときに裁判所に申立を行い、「免責(めんせき)」してもらうことによって、借金などの負債の支払い義務をなくす手続きです。

借金返済が不要になるだけでなく、それ以外の未払家賃や未払の光熱費、給料など、あらゆる「負債」の支払い義務がなくなります。

住宅ローンも負債の一種なので、自己破産による免責対象です。

自己破産をするとローン支払いから完全に解放されますが、家などの不動産は必ず失われますし、預貯金や生命保険、車などの財産についても、総額で99万円分を超える分はすべて現金化されて、債権者(さいけんしゃ:お金を貸した側)に配当されてしまいます。

そこで、カードローンやクレジットカードなど、住宅ローン以外の借金をして返済が厳しい、でも家を失わずに残したいという場合は、「任意整理(にんいせいり)」や「個人再生(こじんさいせい)」がおすすめです。

この2つの方法を使えば、カードローンなどの借金を減らして(圧縮して)家を残すことができるからです。

イクラ不動産登場

24時間以内にお家の価格がわかる

匿名&無料で査定

※イクラ不動産は不動産の査定や相談ができるサービスの名称で
不動産会社ではありません

任意整理とは

任意整理(にんいせいり)」とは、債権者との間で裁判所を介さずに話し合いを行い、借金の総額や利息、返済方法などを見直す手続きです。

借金の利息をカットできるので、毎月の支払金額が大きく減って浮いた分を住宅ローンの返済に回せるようになります。

このように任意整理は、整理する借金を選ぶことができるので、住宅ローンを支払い続けるかわりに家を残すことができるのです。

ただし、債権者との話し合いによって減る額が変わるので、大幅に借金を減額できないケースもあります。

イクラ不動産登場

24時間以内にお家の価格がわかる

匿名&無料で査定

※イクラ不動産は不動産の査定や相談ができるサービスの名称で
不動産会社ではありません

個人再生とは

個人再生(こじんさいせい)」とは、借金を大幅に減額(原則5分の1)してもらい、原則3年で分割して支払っていく裁判所の手続きです。

原則、整理する借金を選ぶことができませんが、「住宅ローン特則」を利用すると、住宅ローンの返済はそのままで、カードローンやクレジットカードなどの他の借金だけを減額してもらうことができるので、こちらも住宅ローンを支払い続けるかわりに家を残すことができます。

また、任意整理よりも借金を大幅に減額することが可能です。

尚、住宅ローンの返済も苦しくなっている場合は、住宅ローン債権者と交渉をして支払方法を変更してもらう「リスケジュール」という方法も利用できます。

任意整理の例

たとえば、住宅ローンの金額が3,000万円、住宅ローンの月々の返済額が10万円、カードローンの借金が200万円、カードローンの月々の返済額が7万円、月々の支払い額の合計が17万円の人が任意整理をしたとします。

この場合に任意整理をすると、住宅ローンの返済はそのままで、カードローンの利息が返済不要となります。また、カードローンの返済期間を延ばしてもらえるので、毎月のカードローン返済額が減ります。たとえば、カードローンの返済額が毎月4万円になれば、住宅ローンとカードローンの返済が合計で14万円となります。

これによってなんとか返済を継続できるのであれば、家を失わずに残せる可能性があります。

個人再生の例

個人再生をすると、カードローンの元本も大きく減額できます。200万円の借金でも100万円に減額してもらい、毎月の返済額を27,000円程度に抑えることが可能です。

また住宅ローンをリスケジュールして、個人再生後の3年間は利息のみの返済にしてもらうことなどもできます。

たとえば、個人再生後の3年間は住宅ローンを5万円、カードローンの借金を27,000円とし、合計支払い額を毎月77,000円に抑えることができます。3年が経過して個人再生の支払いが終了した時点で、住宅ローンの元本返済を再開して毎月10万円のローンを支払っていけば、家を失わずに残すことができます。

債務整理というと財産がなくなるイメージもありますが、家などの財産がなくなるのは「自己破産」です。任意整理や個人再生ならば家を失わずに残すことも可能なので、困ったときには一度検討してみて下さい。

イクラ不動産登場

24時間以内にお家の価格がわかる

匿名&無料で査定

※イクラ不動産は不動産の査定や相談ができるサービスの名称で
不動産会社ではありません

親族に買い取ってもらう

借金で住宅ローンを払えなくなると、銀行などの住宅ローン債権者(さいけんしゃ:お金を貸している側)が、家を差し押さえて競売にかけて強制売却するので、家を失ってしまいます。

また、カードローンなどを滞納していると、給料や預貯金などの財産を差し押さえられて生活を続けられなくなってしまうでしょう。そうなったら自己破産するしかなくなり、やはり家を手放すことになります。

そのようなことになる前に家を失わずに残すには、先に家を親族に買い取ってもらう方法があります。

ただ、住宅ローンを借りている場合は、簡単に売買ができないので注意が必要です。勝手に売買契約書を作成して親族名義に換えると、住宅ローンの取り決め違反となり、住宅ローン債権者から残っている住宅ローンの一括返済を求められてしまう可能性もあります。

現金でも構いませんし、現金がない場合は親族に別の金融機関で住宅ローンを借りてもらい、その借入金で今の住宅ローンを完済します。その上で親族名義に変更します。このように住宅ローンの借り換えを行うことで、スムーズに家の名義を換えることが可能となります。

その後は親族が住宅ローンを支払いますが、あなたたち家族が住むのであれば、賃料としてあなたたち家族がローン返済を負担すると良いでしょう。もしくは別途賃料を定めて、毎月きちんと親族に支払いましょう。

使用貸借(無料で使用させてもらう契約)では借主の立場が弱くなり、いつ解約されるかわかりませんし、貸主である親族とトラブルになる可能性も高くなります。仲の良い親族間でも、必ず賃貸借契約を締結して毎月賃料の支払いをしましょう。

イクラ不動産登場

24時間以内にお家の価格がわかる

匿名&無料で査定

※イクラ不動産は不動産の査定や相談ができるサービスの名称で
不動産会社ではありません

リースバックを利用する

自分の周りに、都合良く不動産を買い取ってくれる親族がいない場合は、不動産会社の「リースバック」を検討しましょう。

リースバック

リースバックは、不動産会社に家を買い取ってもらい、その後は不動産会社から家を借りて住む方法です。

家の所有権はなくなりますが、家族と一緒に家に住み続けられますし、リースバックの契約内容によっては、将来家を買い戻すことができるケースもあります。

借金を滞納して、裁判を起こされたり、差押えを受けたり、競売を申し立てられたりすると家を残すことが困難になります。

家を守るためには早めの対応が重です。債務整理は弁護士などの法律の専門家へ相談しましょう。

また、親族に買い取ってもらう場合や、リースバックを利用したい場合はまず「イクラ不動産」をご利用ください。あなたにピッタリ合った不動産会社を選べます。

スマホ一つで、もっと気軽に家を売る相談をしましょう

総合評価:5.0 総クチコミ数:21

  • 40代女性(東京都・戸建)自宅売却にあたりイクラ不動産を目にし、東京と大阪で離れているし最初はスマホで相談なんて大丈夫かな…と思いましたが、よくある不動産屋さんの査定よりよほど丁寧で親切で、的確なお話をして頂きました。
    何より、消費者の立場に立った目線でお話頂けたので、その後の不動産会社選びに大いに参考になりました。
  • 30代男性(大阪府・マンション)無料にもかかわらず非常に有益な情報を提供して頂きました!おかげさまで非常に高額な金額でスムーズに自宅を売却することができました。
    ありがとうございました!
  • 60代女性(兵庫県・戸建)

    一人暮らしの母が高齢になり、家を売却することになり、どうしたらいいのかわからなくて、困ってました!
    息子の紹介でイクラ不動産を知る事ができて、とてもよかったです!

    はじめは、スマホ?LINE?とちょっと不安でしたが、売却する家に適した不動産屋をご紹介していただきまして、感謝しております!

    はじめは、自動的にお返事が入るのかなぁ?と思っていましたが、そうではなく、丁寧にお返事をしていただいて、とても助かりました!

    無事に家も売却の契約ができる事になりました!ありがとうございました!
    また、知人に家を売却するかたがいたら、ぜひご紹介したいです!

  • 30代女性(鹿児島県・戸建)非常にイレギュラーな不動産売却だった為、仮定の話では誰にもどこにも相談できず、ラインでのやり取りだったらと思い相談してみました。
    結果、丁寧に査定価格を出してくださり、そのお陰で売却の手続きに思いきって踏み込むことが出来ました。
    そして、短期間高額にて売却できました。
  • 50代女性(宮城県・戸建)初めはスマホやLINEで大丈夫なのかなとも思ったのですが申し分ありませんでした。
    迅速で丁寧なご対応をいただきLINEであっても実に分かりやすくご教示くださいました。
    LINEも自動応答などではなく最初から体温の感じられる対応をしていただけます。
    なによりもしつこさや強引さがひとつもありません。
※Google口コミより他の口コミを見る

利用者、続々! 嬉しい口コミも多数いただいております

一生に一度あるかの家の売却…
相談したいけど、まだ売るか決まっていないのにいきなり不動産屋さんへ相談へ行くのはハードルが高いものです。
匿名でも大丈夫。

来店不要チャットでご相談
お家の相談をはじめる
不動産売却情報サイト イクラ不動産 ライター募集!!