離婚で家の査定が必要なケースと見積もりを無料でもらう方法

2で読める
離婚で家の査定が必要なケースと見積もりを無料でもらう方法

離婚することになり、家が財産分与の対象になります。
査定はどのようにすればよいのでしょうか?

こちらはイクラ不動産をご利用いただいたお客様の実際のご相談内容です。
※イクラ不動産は不動産会社ではなく、無料&匿名で不動産の相談・会社選び・査定ができるサービスです。

ご主人様
離婚したいけれど、家の財産分与をどのように進めたら良いかわからない…
奥様
家の査定金額は、不動産会社によって違うの?

離婚するとき「家の査定金額」を明らかにしなければならないケースがあります。

そもそも家の査定金額とは何なのか、どのような場合に必要になるのか、また見積もりの取り方や損をしないための対処方法について説明します。

こちらのサイト「イクラ不動産」は不動産会社ではなく、無料&匿名で不動産の査定や相談ができるサービスです。  

だから!

住まいのアドバイザー
不動産会社からのしつこい営業の心配がありません!
お家を売りたい場合は、自分にピッタリ合った「売却に強い」不動産会社を選べます。ご相談は気軽なチャットです。
イクラ不動産についての詳しい説明はこちらをご覧ください

イクラ不動産登場

24時間以内にお家の価格がわかる

匿名&無料で査定

※イクラ不動産は不動産の査定や相談ができるサービスの名称で
不動産会社ではありません

チャットで不動産屋に売却相談

1.家の査定金額(査定価格)とは

不動産査定

家の査定金額(査定価格)とは「家を売り出したときにいくらで売れそうか」という見込みの金額です。家の価値を査定して出した結果の金額なので「査定額」と言います。

家などの不動産は、スーパーやデパートの商品のように値札がついているものではありません。日々刻々と価値が変動しますし、使用方法によっても価値の低下度合いが変わってきます。そもそも同じ不動産は世界に2つとありません。

現状どのくらいの価値があるかは住んでいる人にもわからないので、専門家が調べて算定する必要があります。そこで家を査定に出して、査定額を調べます。

イクラ不動産登場

24時間以内にお家の価格がわかる

匿名&無料で査定

※イクラ不動産は不動産の査定や相談ができるサービスの名称で
不動産会社ではありません

2.離婚の際、家の査定額が必要な理由

ただし、家に住んで普通に生活しているだけならば、家の査定など不要です。ただし、離婚する場合は査定が必要になります。

マイホームのある夫婦が離婚するときには、家の財産分与(ざいさんぶんよ)を行います。その際には夫婦で不公平にならないようにするため、家の価値を半額ずつ取得するのが基本です。

「半額」と言っても、もとの金額が明らかにならなければいくらが半額か分かりません。

そこで話し合いをする前提として家の「査定」をとり、家の価値について夫婦で共通認識を持っておくのです。

イクラ不動産登場

24時間以内にお家の価格がわかる

匿名&無料で査定

※イクラ不動産は不動産の査定や相談ができるサービスの名称で
不動産会社ではありません

3.家の査定が必要なケース

離婚の際、家の査定が必要になるのは次のような場合です。

3-1 夫婦にマイホームがある

夫婦に持ち家がある場合、家は財産分与の対象になるので基本的に家の査定が必要になります。

査定額がわからないと、財産分与の方法についての互いの希望も出しにくいからです。たとえば価格の高い家なら「ほしい」と思うかもしれませんが、低い家なら関心を持たない人も多くなります。

3-2 家をどちらかがもらい、相手に代償金を払う

財産分与の際、夫婦のどちらかが家をもらって、その分相手に家の半額分の代償金(だいしょうきん)を支払うケースでは、代償金は「家の価格の半額」となります。

代償金を計算するためには、必ず家の査定が必要です。

3-3 家をどちらかが単独取得する

財産分与で家を夫婦のどちらかが単独取得するケースがあります。この場合「代償金の計算が要らないので査定は不要」と思うかもしれません。

しかし、家の価値がわかったら、単独取得という話自体が変わってくるかもしれません。たとえば、思っていたより高かったら、相手に全部譲るのが惜しくなってお金を払ってもらおうと考える方もいます。反対に思ったより低かったら「やっぱり家は要らない」と思うかもしれません。

離婚後、夫婦のどちらか一方が家をもらうことに決まっているケースでも、必ず査定額は確かめておきましょう。

3-4 家を売却する

家を売却してしまうケースでも、必ず家の査定が必要です。この場合には、財産分与のためというより家の売却手続きを進めるための査定をします。

家を売却するとき、一般的にはまず査定を行い、その金額をもとに売り出し価格を決めます。そして買主と売買価格の交渉を行い売却する流れとなるからです。

不動産売却の流れについては「不動産売却の流れをイラスト解説!初めて売るなら何から始めるべき?」で詳しく説明しているので、ぜひ読んでみてください。

また、いくらぐらいで売れるか知ることによって、残っている住宅ローンを返済できるのかどうかを調べておく必要があります。

離婚の際の住宅ローンについては「離婚時、家の残債(住宅ローン)は折半しないといけないのか?」で詳しく説明しているので、ぜひ読んでみてください。

イクラ不動産登場

24時間以内にお家の価格がわかる

匿名&無料で査定

※イクラ不動産は不動産の査定や相談ができるサービスの名称で
不動産会社ではありません

4.家の査定(見積もり)を取る方法

家の査定を取るには、次の2つの方法があります。

4-1 不動産鑑定士に依頼する

1つは不動産鑑定士に鑑定評価してもらう方法です。非常に精度の高い価額を出してもらえますが、費用が30~50万円程度かかります。離婚のための査定ではあまり利用されません。

4-2 不動産会社に依頼する

もう1つが、不動産会社に査定(見積もり)を依頼する方法です。家の売り出しを前提に査定を依頼すると、不動産会社から金額を明らかにした査定書を出してもらえます

不動産会社の見積もり査定の場合、料金は無料ですし、2日~1週間程度で金額が出ます。離婚のケースでも頻繁に利用されています。

とはいえ、財産分与だけの計算したい場合や、まだ売ることが決まっていないのに、不動産会社に見積もり査定を依頼すると「家を売らないといけないの?」と考える方もいます。

お家の査定価格がいくらなのか知りたいという人はまず「イクラ不動産」でご相談ください。あなたの状況をお伺いし、どのようにすべきかアドバイスをさせていただきます。

たとえば、自分が不動産をもらって代償金を支払う側なら、査定額はなるべく低い方が得です。いくつもの不動産会社に査定書を出してもらい、もっとも低い金額の査定書を夫や妻に提示すると良いです。

反対に自分が代償金をもらう側なら査定額はなるべく高額な方が得です。そこで複数の不動産会社に査定依頼を出して、もっとも高く査定してくれた業者の査定書を夫や妻に提示します。

単独でお家の取得を迷っている場合や売却したいケースなどには、複数の不動産会社の査定額の平均値あたりを見て、だいたいそのくらいの価値と予測を立てられます。

スマホ一つで、もっと気軽に家を売る相談をしましょう

総合評価:5.0 総クチコミ数:21

  • 40代女性(東京都・戸建)自宅売却にあたりイクラ不動産を目にし、東京と大阪で離れているし最初はスマホで相談なんて大丈夫かな…と思いましたが、よくある不動産屋さんの査定よりよほど丁寧で親切で、的確なお話をして頂きました。
    何より、消費者の立場に立った目線でお話頂けたので、その後の不動産会社選びに大いに参考になりました。
  • 30代男性(大阪府・マンション)無料にもかかわらず非常に有益な情報を提供して頂きました!おかげさまで非常に高額な金額でスムーズに自宅を売却することができました。
    ありがとうございました!
  • 60代女性(兵庫県・戸建)

    一人暮らしの母が高齢になり、家を売却することになり、どうしたらいいのかわからなくて、困ってました!
    息子の紹介でイクラ不動産を知る事ができて、とてもよかったです!

    はじめは、スマホ?LINE?とちょっと不安でしたが、売却する家に適した不動産屋をご紹介していただきまして、感謝しております!

    はじめは、自動的にお返事が入るのかなぁ?と思っていましたが、そうではなく、丁寧にお返事をしていただいて、とても助かりました!

    無事に家も売却の契約ができる事になりました!ありがとうございました!
    また、知人に家を売却するかたがいたら、ぜひご紹介したいです!

  • 30代女性(鹿児島県・戸建)非常にイレギュラーな不動産売却だった為、仮定の話では誰にもどこにも相談できず、ラインでのやり取りだったらと思い相談してみました。
    結果、丁寧に査定価格を出してくださり、そのお陰で売却の手続きに思いきって踏み込むことが出来ました。
    そして、短期間高額にて売却できました。
  • 50代女性(宮城県・戸建)初めはスマホやLINEで大丈夫なのかなとも思ったのですが申し分ありませんでした。
    迅速で丁寧なご対応をいただきLINEであっても実に分かりやすくご教示くださいました。
    LINEも自動応答などではなく最初から体温の感じられる対応をしていただけます。
    なによりもしつこさや強引さがひとつもありません。
※Google口コミより他の口コミを見る

利用者、続々! 嬉しい口コミも多数いただいております

一生に一度あるかの家の売却…
相談したいけど、まだ売るか決まっていないのにいきなり不動産屋さんへ相談へ行くのはハードルが高いものです。
匿名でも大丈夫。

来店不要チャットでご相談
お家の相談をはじめる
不動産売却情報サイト イクラ不動産 ライター募集!!