テレビ放送情報

【2023年度版 詳細解説】和歌山県の中古戸建て売却価格相場・動向

7で読める
【2023年度版 詳細解説】和歌山県の中古戸建て売却価格相場・動向

この記事では、和歌山県の

  • 中古戸建ての売却成約までにかかった期間及び売却価格・相場の動向

という中古戸建てを売る際に知っておきたい基本情報に加えて、

  • 高く売れる中古戸建ての特徴
  • 売れにくい中古戸建ての特徴
  • 売れにくい中古戸建てを売るための対策方法

について知ることができます。

和歌山県の「戸建ての売却相場・動向データ」や「売却実績事例データ」を知りたい方は、「和歌山県の土地・中古戸建て売却価格の相場と動向をやさしく解説」に掲載しているので、ぜひご覧ください。

もくじ

この記事のポイントまとめ

1.【2023年度版】和歌山県の中古戸建てが売却成約までにかかった期間及び売却価格・相場の動向

売却成約までにかかった期間は平均約8ヵ月、平均売却価格は約977万円です。

また相場の動向は、おおまかに以下のとおりです。

  • 前年に比べ売却価格は、▲4.8%下落
  • 前年に比べ成約した物件の㎡単価は、▲3.6%下落
  • 前年に比べ成約件数は、4.3%上昇

詳しくは、「1.【2023年度版】和歌山県の中古戸建てが売却成約までにかかった期間及び売却価格・相場の動向」をご覧ください。

2.和歌山県で高く売れる中古戸建ての特徴(2023年度版)

和歌山県で高く売れる中古戸建ての一般的な特徴は以下のとおりです。

  • 使いやすい間取り
  • 主要沿線上にある
  • 周辺環境が良い
  • 交通の便が良い
  • 築年数が新しい

上にあげたような特徴が多くあてはまり、なおかつ「駅や商業施設などが近くにある生活しやすい立地」に建っている中古戸建ては査定額が高くなります。

詳しくは、「2.【チェックリスト付き】和歌山県で高く売れる中古戸建ての特徴(2023年度版)」をご覧ください。

3.和歌山県で売れにくい中古戸建ての特徴(2023年度版)

和歌山県で売れにくい中古戸建ての特徴としてあげられるのは、一般的に次のようなものです。

  • 使いにくい間取り
  • 主要沿線上にない
  • 周辺環境が悪い
  • 交通の便が悪い
  • 築年数が古い

詳しくは、「3.和歌山県で売れにくい中古戸建ての特徴(2023年度版)」をご参照ください。

4.【事例で解説】和歌山県売れにくい中古戸建てを売るための対策方法3つ(2023年度版)

和歌山県で売れにくい中古戸建てを売るための対策方法3つについて、実例でご紹介いたします。

主な対処方法は、次のとおりです。

【2023年度版 和歌山県で売れにくい中古戸建てを売る対策方法の例】
対策方法(例)
使いにくい間取り ・リフォームをして売却する
主要沿線上にない ・周辺環境の良さをアピールする
周辺環境が悪い ・相場価格よりも価格を下げて売りに出す

4.【事例で解説】和歌山県で売れにくい中古戸建てを売るための対策方法3つ(2023年度版)」の章で、詳しくご覧いただけます。

1.【2023年度版】和歌山県の中古戸建てが売却成約までにかかった期間及び売却価格・相場の動向

1-1.【2023年度版】和歌山県の中古戸建てが売却成約までにかかった期間

【2023年度版 和歌山県の中古戸建ての売却成約までにかかった期間】
和歌山県平均
戸建ての売却成約までにかかった期間 約8ヵ月

不動産の売れやすさは「マンション>戸建て>土地」の順になっています。

中古戸建ては、空き家になっている相続物件を売却する場合など、急いで売る必要がないケースも含まれるため、マンションよりも売却期間が長くなりがちです。

和歌山県では、中古マンションより中古戸建ての方が売買件数が多くなっています。

参考として実際に売却成約した売主のアンケートを見ると、3ヵ月という短期間で売れている場合も一定数あるものの、6割以上のケースで売却に6ヵ月〜1年ほどかかっていることがわかります。

【2023年度版 和歌山県の中古戸建ての売却成約までにかかった期間アンケート】
順位 売却にかかった期間 割合
1位 1年以内 34.8%
2位 6ヵ月以内 26.2%
3位 2年以内 21.1%
4位 3ヵ月以内 13.4%
5位 2年より長い 4.5%

※イクラ不動産の利用者アンケートより

1-2.【2023年度版】和歌山県の中古戸建ての売却価格・相場の動向

【2023年度版 和歌山県の中古戸建ての売却価格・相場】
和歌山県平均
戸建て売却価格・相場 約977万円

2023年現在、和歌山県の中古戸建て相場の動向は次のような傾向です。

〈2023年度版 和歌山県の中古戸建て相場の動向まとめ〉

  • 前年に比べ売却価格は、▲4.8%下落
  • 前年に比べ成約した物件の㎡単価は、▲3.6%下落
  • 前年に比べ成約件数は、4.3%上昇

【主な要因】

  • 和歌山県の人口は減少傾向にある
  • 戸建てをはじめとする不動産取引の多くは和歌山市に集中している

和歌山県では、主要都市である和歌山市に人口の約4割が集まっています。それ以外で人気があるのは、大阪府に行きやすく子育てのしやすい岩出市や海南市などです。

和歌山県の住宅地の地価は、1992年から32年連続で下落しており、需要が低い状態が続いています。しかし、大阪へのアクセスが良く、商業施設や医療体制が充実している和歌山市は、人気が高く価格も上昇傾向です。

また、津波被害の想定区域外である高台の地域の価格が上昇していることから、災害リスクの少ない地域が注目されていることがうかがえます。

また、以下のようなエリアの住宅需要・地価が高まっています。

〈住宅需要・地価が高まっているエリア〉

1.和歌山市や岩出市、海南市
⇒商業施設や医療機関が充実している
⇒大阪へのアクセスが良い
2.田辺市の高台エリア
⇒災害リスクが少ないと注目されている

【主な要因】

  • 大阪へのアクセスが良く、利便性の高さが重視されている
  • 自然災害の増加による住まいへの考え方の変化

一戸建ての売却期間については、「一戸建ての売却期間はどれくらい?特徴を掴んでスムーズに進めよう」で詳しく説明しているので、ぜひ読んでみてください。

2.【チェックリスト付き】和歌山県で高く売れる中古戸建ての特徴(2023年度版)

基本的に中古戸建ては「駅や商業施設が近くにある立地」でないと高く売れません。

なぜなら中古戸建ての価格は主に土地の価格相場動向に左右されるため、そのような立地でないと土地の価格が上がらないからです。

加えて和歌山県では以下のような特徴に多くあてはまっているほど査定額が上がります。

【2023年度版 和歌山県で高く売れる中古戸建ての一般的な特徴 チェックリスト】
チェック項目 チェック
使いやすい間取り ・リフォームがしやすい一般的な間取り
主要沿線上にある ・JR紀勢本線・阪和線・和歌山線、南海本線上にある
周辺環境が良い ・商業施設、病院、銀行などが近い
・学校、幼稚園が近い
交通の便が良い ・和歌山市に近い
・大阪へのアクセスが良い
築年数が新しい ・築年数が10年以内

以下の章で、これらの特徴について詳しく解説します。

2-1.[特徴1]使いやすい間取り

生活動線が優れている使いやすい間取りの戸建ては、高く売れます。将来的にリフォームしやすい間取りや水回りの配置になっていると、買い手が付きやすいからです。

和歌山県では、4LDKの戸建てが多く売れています。

2-2.[特徴2]主要沿線上にある

紀勢本線やJR阪和線、南海本線など、通勤や通学に便利で人気のある沿線上にある戸建ては高く売れます。

特に快速や特急、急行が停車する駅が近くにある戸建ては人気です。

2-3.[特徴3]周辺環境が良い

戸建ての買い手はファミリー層が多いため、周辺環境が良いエリアがのほうが高く売れます。

商業施設や病院、銀行といった生活に必要な施設だけでなく、学校や幼稚園、公園などが近隣にあると、より一層買い手が付きやすくなります。

2-4.[特徴4]交通の便が良い

和歌山市に近い場所や大阪へのアクセスが良い立地にある戸建ては、通勤や通学に便利なため高く売れます。

岩出市、海南市も通勤や通学などに便利で同様に高く売れやすいです。

2-5.[特徴5]築年数が新しい

築年数が浅い戸建てのほうが、一般的に築年数が古い戸建てよりも高く売れます。

家の建物部分の経年劣化に加え、家をはじめとする建築物は減価償却の対象のため、例えば非事業用(居住用)の木造建築であれば、法定耐用年数である33年が過ぎると固定資産としての価値がほぼゼロになります。

用語解説

  • 減価償却……資産は経年によりその価値が減っていくという会計上の考え方
  • 法定耐用年数……減価償却の対象資産が、利用に耐えると見なされる会計上の年数。実際に使えなくなったり壊れたりする年数ではない

3.和歌山県で売れにくい中古戸建ての特徴(2023年度版)

【2023年度版 和歌山県で売れにくい中古戸建ての一般的な特徴 一覧表】
説明
使いにくい間取り ・生活動線が悪い
・縦長すぎる、壁が少ない 等
主要な沿線上にない ・JR紀勢本線・阪和線・和歌山線、南海本線上にない
周辺環境が悪い ・墓地、廃棄物処理場などの嫌悪施設が近くにある
・大気汚染や騒音がなどがひどい場所にある など
交通の便が悪い ・和歌山市から遠い
・大阪へのアクセスが悪い
築年数が古い ・築10年以上

以下の章で、これらの特徴について詳しく解説します。

3-1.[特徴1]使いにくい間取り

家事動線が悪かったり、家具の配置に困るような縦に長い部屋や壁が少なすぎる部屋がある戸建ては売れにくい物件になります。

長く住むにあたり、寛げて快適に過ごせそうだというイメージができないと、なかなか買い手が付きません。

3-2.[特徴2]主要な沿線上にない

和歌山で主要な路線、JR紀勢本線や阪和線、南海本線などの沿線上にない戸建ては、売れにくい傾向にあります。

また、最寄り駅が快速や特急、急行などが停車しない駅だと売れにくく、さらに駅が近くても、わかやま電鉄貴志川線や紀州鉄道などのローカルな路線だとあまり人気がありません。

3-3.[特徴3]周辺環境が悪い

以下のような施設が近い戸建ては、売り出してもなかなか買い手がつきません。

  • 墓地・焼却場・暴力団事務所などの嫌悪施設
  • 工場・ガソリンスタンドなど、においが強い施設
  • 高速道路や幹線道路など、排気ガスによる大気汚染の影響がある場所
  • 線路横や踏切など、騒音がひどい場所

嫌悪施設が近くにある家の売却については、「【墓地に近い家】売却したいけど安くなるの?ポイントを押さえよう」や「葬儀場近くの家の売却は難しい?価格への影響をチェック」で詳しく説明しています。ぜひ参考にしてみてください。

用語解説

  • 嫌悪施設……一般的に、住んでいるところの近くにあると嫌な気持ちになりがちな施設や建物のこと。墓地、焼却場、廃棄物処理場、暴力団関連の建物、など

3-4.[特徴4]交通の便が悪い

和歌山市内になく、駅から離れた戸建ては売れにくい傾向にあります。

一般的に、通勤や通学に便利な交通の便が良い戸建てのほうが好まれるため、条件を満たしていない物件は売れにくく、売れても高値はつきにくいです。

3-5.[特徴5]築年数が古い

「外観や室内の状態が悪い」「シロアリの被害や雨漏りがある」といった建物の不具合が出てくるというのが一般的に古いと売れにくくなる理由です。

また、建築基準法が改定された1980年以前に建てられた家の場合、現在の耐震基準が満たされていない場合があるため買い主から警戒されます。

リフォームやリノベーションを施す、構造検査や耐震検査(ホームインスペクション)を実施して補強するなどの対策を講じましょう。

耐震基準については「旧耐震基準の家を売却したい!高く売るためにできることとは」、ホームインスペクションについては「家を売却するときホームインスペクションをするべき?注意点を解説」をぜひ読んでみてください。

4.【事例で解説】和歌山県で売れにくい中古戸建てを売るための対策方法3つ(2023年度版)

和歌山県で売れにくい中古戸建てを売るための対策法3つについて、実例でご紹介いたします。

その方法は、次のとおりです。

【2023年度版 和歌山県の売れにくい中古戸建てを売る対策方法の例】
対策方法(例)
使いにくい間取り ・リフォームをして売却する
主要沿線上にない ・周辺環境の良さをアピールする
周辺環境が悪い ・相場価格よりも価格を下げて売りに出す

〈事例1〉
使いにくい間取りの成功事例

概要

売主Nさんの住んでいた家は、5LDKでしたが1階が狭く生活動線が悪い間取りでした。そこで、狭い部屋とLDKをつなげるリフォームをしたところ、和歌山県で人気のある4LDKになり、売りやすくなり売却成功に至りました。

売れたポイント

・リフォームをして売却する
使いにくい間取りは売れにくい傾向があります。使いやすい間取りにリフォームすることで、買い手は現れやすくなります。

リフォームにかけた費用を売却額で回収できるかどうかを試算したうえで、リフォームを手がける建築会社と提携している不動産会社などに依頼するとよいでしょう。

お客様の声

和歌山市内の家を売りました。便利な場所にあったのですが使いにくい間取りだったので、1階の使いにくかった小さい部屋とLDKを中心に思い切ってリフォームしてから売ることにしました。すぐに買い手が付き、思っていたた値段で売れたので満足いく結果になりました。

〈事例2〉
主要沿線上にない場合の成功事例

概要

売主Oさんは、紀の川市の戸建てを売却するにあたり、駅から遠いことや、最寄り駅がわかやま電鉄貴志川線であることから、売れにくいにではないかと心配していました。そこで、周辺の環境の良さをアピールして売りに出してもらったところ、無事に売却することができました。

売れたポイント

・周辺環境の良さをアピールする
主要沿線上でなく、交通の便が悪い場所に建っている戸建てであっても、周辺環境の良さをアピールすることでスムーズに売却することができます。

スーパーマーケットや病院、郵便局、学校など、生活に必要な施設がそろっていることや自然環境が豊かなことなどをアピールすることで、そのような物件を探している買い手が見つかりやすくなるでしょう。

お客様の声

通勤にとても時間がかかっていたので、住み替えをするために家を売ることにしました。不動産会社の方に相談したところ、交通の便はあまり良くないけれども、周辺の環境がよく生活にも困らないことをアピールしましょう!ということになりました。その結果、思っていたよりも早く売ることができました。不動産会社の担当者の人に感謝しています。

〈事例3〉
周辺環境が悪い場合の成功事例

概要

売主Aさんは、相続した海南市の物件を売却したいとのことでした。あまり周辺環境が良くない場所にある戸建てでしたが、早く売るために相場価格より安めにして売りに出すことによって売却に成功しました。

売れたポイント

・相場価格よりも価格を下げて売りに出す

売れにくそうな物件や早く売りたい場合は、相場価格よりも価格を下げて売りに出すのも一つの手です。売却を開始してからずるずると値下げするよりも、最初から安めに設定しておくほうが、購入希望者の目を引くので早く売れる可能性が高くなります。

お客様の声

父から実家を相続したのですが、住む予定もなかったので売りに出すことにしました。周辺の環境があまり良くない場所の家だったので売れにくいだろうと思い、不動産会社のアドバイスに従って少し安めの価格で売り出しました。結果。すぐに問い合わせがあり、無事に買い手が見つかって売却することができました。

不動産売却情報サイト イクラ不動産 ライター募集!!