マンションから戸建てに買い替え(住み替え)するときのポイント

3で読める
マンションから戸建てに買い替え(住み替え)するときのポイント

マンションから一戸建てに買い替えたいと思っています。
どのようなことに注意すればよいでしょうか。

こちらは、イクラ不動産をご利用いただいたお客様の実際のご相談内容になります。
※イクラ不動産は不動産会社ではなく、無料&匿名で不動産の相談・会社選び・査定ができるサービスです。

奥様
マンションから戸建て(一軒家)に買い替えたい!

結婚や子供の成長をきっかけに、マンションから戸建てに買い替えを希望する方は少なくありません。

住まいのアドバイザー
ここでは、マンションから戸建てに買い替え(住み替え)するときの方法や注意点を説明します。
こちらのサイト「イクラ不動産」は不動産会社ではなく、無料&匿名で不動産の査定や相談ができるサービスです。  

だから!

住まいのアドバイザー
不動産会社からのしつこい営業の心配がありません!
お家を売りたい場合は、自分にピッタリ合った「売却に強い」不動産会社を選べます。ご相談は気軽なチャットです。
イクラ不動産についての詳しい説明はこちらをご覧ください

イクラ不動産登場

24時間以内にお家の価格がわかる

匿名&無料で査定

※イクラ不動産は不動産の査定や相談ができるサービスの名称で
不動産会社ではありません

チャットで不動産屋に売却相談

マンションから戸建てに買い替えるメリット

マンションから戸建てに買い替えるメリットは、次の2つが考えられます。

①管理費などがかからない

マンションは、管理費や修繕積立金、駐車場代、自転車置き場などの費用が毎月かかります。住宅ローンの支払いを終えても、これらの費用の支払いはマンションを所有している限り続きます。

また、管理費や修繕積立金は、築年数の経過とともに費用が高くなることもあります。

戸建ては、これらの費用が徴収されることはありません。

②「土地」という資産が手に入る

マンションは、時間とともに資産価値が目減りしていくのが一般的です。

木造の戸建ては、コンクリート造のマンションと比べて建物の資産価値の低下速度は速いですが、「土地」という資産が手に入ります。土地は経年劣化するものではないので、減価しにくい資産です。

また、土地があれば建物を立て直したり、更地にして駐車場として貸し出したりすることができるので、活用がしやすい資産ともいえます。

イクラ不動産登場

24時間以内にお家の価格がわかる

匿名&無料で査定

※イクラ不動産は不動産の査定や相談ができるサービスの名称で
不動産会社ではありません

戸建てに買い替え(住み替え)するときの注意点

マンションから戸建てに買い替えするにあたっての注意点は次の3つです。

①自分で家のメンテナンスをしなければならない

戸建ては、管理費や修繕積立金が徴収されることはありません。しかし、それは戸建てに管理や修繕が不要という訳ではありません。

屋根や外壁の塗り直しや傷んだ部分の補修など費用がかかります。

管理組合のように日々の管理と修繕の計画・手配をしてくれる人はいないのですから、自分でメンテナンス費用を積み立て、実施していく必要があります。

②光熱費が高くなる

お家の面積(平米数)が広く、断熱効果もマンションに比べて低い戸建ては、電気代が高くなる傾向があります。

浴室もマンションに比べて大きいことも多いので、水道・ガス代が高くなることも考えられます。

③セキュリティが弱い

戸建てのセキュリティ面は、マンションに比べて低い傾向にあります。

個人でセキュリティシステムを導入したとしても費用が掛かりますし、オートロックや上層階の部屋と比較してしまうと、どうしても劣ってしまいます。

イクラ不動産登場

24時間以内にお家の価格がわかる

匿名&無料で査定

※イクラ不動産は不動産の査定や相談ができるサービスの名称で
不動産会社ではありません

マンションから戸建てへの買い替え(住み替え)方法

ここからは、マンションから戸建てに買い替える方法を説明します。

①住宅ローンが残っている場合

マンションの住宅ローンが残っている場合は、売ってから買う「売り先行」が基本的な買い替え方法です。

売り先行の買い替えについては、「売り先行による買い替え・住み替えの流れについて解説する」で詳しく説明しているので、ぜひ読んでみてください。

ただし、売りを先行させると、新居の引き渡しまでに住むところがなくなってしまうため、賃貸住宅などに一旦仮住まいしなければならない期間が生じます。

買い替え時の仮住まいについては、「家の買い替え(住み替え)で一旦賃貸(仮住まい)するときの費用」で詳しく説明しているので、ぜひ読んでみてください。

買ってから売る「買い先行」でも、買い替えができないことはありません。

買い先行による買い替えについては、「買い先行による買い替え・住み替えの流れや住宅ローンについて解説する」で詳しく説明しているので、ぜひ読んでみてください。

ただし、買い先行で新居も住宅ローンを使って購入する場合、マンションと戸建ての住宅ローンが重複する期間が生じます。

この状態を「ダブルローン」といいます。

ダブルローンについては、「家を買い替えする際のダブルローンとはなにかわかりやすくまとめた」で詳しく説明しているので、ぜひ読んでみてください。

とはいえ、売り先行でも買い先行でも、売却と購入の残代金決済・物件引き渡しの日を同じ日にすることができれば、仮住まいもダブルローンも必要もありません。

引渡し猶予の特約を付けておけば旧居から新居に直接引っ越すことができるので、仮住まいの必要は無いのです。

住宅ローンを完済する日と戸建ての住宅ローンを組む日が同じ日だとローンの重複期間が無いので、ダブルローンにはなりません。

②住宅ローン残債がない場合

マンションの住宅ローン残債がない場合は、「買い先行」でマンションに住みながらゆっくり新居探しをすることができます

仮住まいやダブルローンも不要ですので、逆に「売り先行」にするメリットはないといえるでしょう。

③建売住宅への買い替え

完成済みの新築建売住宅へ買い替える場合は、「買い先行」にするのが一般的です。

「売り先行」だと、売却期間中に意中の建売住宅が売れてしまうこともあるからです。

完成済みの建売住宅は即日引き渡しのケースが多いので、「同日決済」にすることは難しいです。

一方、建築中の建売住宅の場合は入居までに時間がありますので、「買い先行」にしても入居までにマンションを売却し、決済日を同日に合わせることも目指せます。

④注文住宅への買い替え

注文住宅は建売住宅と違って、打ち合わせの進行状況によって入居時期が決まります。そして、そもそも、家を建てる土地がなければ話が始まりません。

マンションの住宅ローン残債がない場合には、土地の購入を先行させ、完成した戸建てに入居してからゆっくりマンションを売ればいいでしょう。

しかし、マンションの住宅ローン残債があって、注文住宅も住宅ローンで購入する場合は、「買い先行」にするとダブルローン状態が長引く可能性があることを考えなければなりません。

先にマンションを売ってしまって、仮住まいに移ってゆっくり土地の購入や新居の打ち合わせをするのも選択肢の1つです。

買い替えで最初に知るべきことは、「いま住んでいるマンションがいくらで売れるか」です。

特に「売れなかったら買えない」人にとっては、いくらで売れるのかは切実な問題でしょう。

また、買い先行の人でも、まず、いくらぐらいで売れるのか知ることで購入物件の予算も変わってきます。

自分のマンションがいくらなのか知りたいという人は、まず「イクラ不動産」をご利用ください。無料&匿名で不動産の査定ができます。

スマホ一つで、もっと気軽に家を売る相談をしましょう

総合評価:5.0 総クチコミ数:21

  • 40代女性(東京都・戸建)自宅売却にあたりイクラ不動産を目にし、東京と大阪で離れているし最初はスマホで相談なんて大丈夫かな…と思いましたが、よくある不動産屋さんの査定よりよほど丁寧で親切で、的確なお話をして頂きました。
    何より、消費者の立場に立った目線でお話頂けたので、その後の不動産会社選びに大いに参考になりました。
  • 30代男性(大阪府・マンション)無料にもかかわらず非常に有益な情報を提供して頂きました!おかげさまで非常に高額な金額でスムーズに自宅を売却することができました。
    ありがとうございました!
  • 60代女性(兵庫県・戸建)

    一人暮らしの母が高齢になり、家を売却することになり、どうしたらいいのかわからなくて、困ってました!
    息子の紹介でイクラ不動産を知る事ができて、とてもよかったです!

    はじめは、スマホ?LINE?とちょっと不安でしたが、売却する家に適した不動産屋をご紹介していただきまして、感謝しております!

    はじめは、自動的にお返事が入るのかなぁ?と思っていましたが、そうではなく、丁寧にお返事をしていただいて、とても助かりました!

    無事に家も売却の契約ができる事になりました!ありがとうございました!
    また、知人に家を売却するかたがいたら、ぜひご紹介したいです!

  • 30代女性(鹿児島県・戸建)非常にイレギュラーな不動産売却だった為、仮定の話では誰にもどこにも相談できず、ラインでのやり取りだったらと思い相談してみました。
    結果、丁寧に査定価格を出してくださり、そのお陰で売却の手続きに思いきって踏み込むことが出来ました。
    そして、短期間高額にて売却できました。
  • 50代女性(宮城県・戸建)初めはスマホやLINEで大丈夫なのかなとも思ったのですが申し分ありませんでした。
    迅速で丁寧なご対応をいただきLINEであっても実に分かりやすくご教示くださいました。
    LINEも自動応答などではなく最初から体温の感じられる対応をしていただけます。
    なによりもしつこさや強引さがひとつもありません。
※Google口コミより他の口コミを見る

利用者、続々! 嬉しい口コミも多数いただいております

一生に一度あるかの家の売却…
相談したいけど、まだ売るか決まっていないのにいきなり不動産屋さんへ相談へ行くのはハードルが高いものです。
匿名でも大丈夫。

来店不要チャットでご相談
お家の相談をはじめる
不動産売却情報サイト イクラ不動産 ライター募集!!