同じマンション内で買い替え(住み替え)するときの流れと注意点

2で読める
同じマンション内で買い替え(住み替え)するときの流れと注意点

同じマンション内で買い替えをしたいと考えているのですが、なにか注意することとかありますか?

こちらはイクラ不動産をご利用いただいたお客様の実際のご相談内容になります。
※イクラ不動産は不動産会社ではなく、無料&匿名で不動産の相談・会社選び・査定ができるサービスです。

同じマンション内で買い替え(住み替え)を希望するケースは多くあります。

例えば、狭い部屋から広い部屋へ移りたい、賃貸で住んでいたところ気に入ったので購入したい、などがよくあるケースです。

住まいのアドバイザー
ここでは、同じマンション内で買い替えするときの流れと注意点を説明します。
こちらのサイト「イクラ不動産」は不動産会社ではなく、無料&匿名で不動産の査定や相談ができるサービスです。  

だから!

住まいのアドバイザー
不動産会社からのしつこい営業の心配がありません!
お家を売りたい場合は、自分にピッタリ合った「売却に強い」不動産会社を選べます。ご相談は気軽なチャットです。
イクラ不動産についての詳しい説明はこちらをご覧ください

イクラ不動産登場

24時間以内にお家の価格がわかる

匿名&無料で査定

※イクラ不動産は不動産の査定や相談ができるサービスの名称で
不動産会社ではありません

チャットで不動産屋に売却相談

同じマンションの別の部屋に買い替える人も多い

まずは、どのような理由で同じマンションの別の部屋に買い替える人が多いのか見ていきましょう。

  • 今のマンションが気に入っている
  • 子供が増えたり、大きくなり、手狭になってきた
  • 子供が巣立って行き、コンパクトな部屋に引っ越したい
ご主人様
同じマンション内で買い替えるなんておかしいかな?

と思うかもしれませんが、よくあるケースでもあり、立地などがわかっている上での買い替えとなりますから、一般的な買い替えより「失敗」が少ない傾向があります。

イクラ不動産登場

24時間以内にお家の価格がわかる

匿名&無料で査定

※イクラ不動産は不動産の査定や相談ができるサービスの名称で
不動産会社ではありません

同じマンションで買い替えするときの流れ

買い替えをするときの流れは、同じマンション内での買い替えでも、別のマンションへの買い替えでも基本は同じです。

買い替えの方法には、いま住んでいる家の売却を先行させる「売り先行」と、新居の購入を先行させる「買い先行」の2つのパターンがあります。

ただし、同じマンション内で買い替える場合の多くは、次のような理由から「買い先行」になるケースが多いです。

①同じマンション内で希望の部屋が出たら買い替えがスタートする

同じマンション内での買い替えは、「希望の間取り」が売りに出ないことには始まりません。つまり、購入本位の買い替えになるということです。

そのため希望の間取りの部屋の購入を先行させ、そのあとに売却する「買い先行」が一般的な流れとなるでしょう。

②買い先行の場合はダブルローンになる可能性も

いま住んでいる部屋の売却の前に希望の間取りの部屋を購入するとなると、旧居のローンと新居のローンが重複する期間が生じる可能性があります。この状態を「ダブルローン」といいます。

ダブルローンは、いま住んでいる部屋が売れるまで継続します。

ダブルローンについて詳しくは「家を買い替えする際のダブルローンとはなにかわかりやすくまとめた」で説明していますので、ぜひご覧ください。

③買い先行の中でも売り買い同時決済を目指すべき

同じマンション内で買い替える場合には、どうしても「買い先行」になってしまいがちで、ダブルローンの負担が大きくなる傾向があります。

しかし、買いを先行させたとしても、新居の引渡しまでに今住んでいる部屋を売却し、新居と旧居の引渡し・残代金決済日(売買代金全額を支払う日)を同日にすることができれば、ダブルローンの状態にはならずにすみます。

④業者買取や買取保証も検討する

同日決済を目指すべきとはいえ、それは容易ではありません。「この日までに売りたい」といっても、買い手が現れるかは誰にもわからないからです。

奥様
期日までにいま住んでいる部屋が売れなかった
ご主人様
ダブルローン状態にはしたくない

というのであれば、業者買取や買取保証を検討します。

どちらも買主が不動産業者になるので、「すぐに売りたい」「この日までに売りたい」というときに適している売却方法です。ただし、売却金額が相場の7割前後になってしまうというデメリットがあります。

買取について詳しくは「不動産をすぐに売ることができる「買取」という方法についてまとめた」で説明していますので、ぜひご覧ください。

あわせて、買取保証について「家の買い替え・住み替えで買取保証(売却保証)をつけるメリット・デメリット」で詳しく説明していますので、こちらもぜひご覧ください。

イクラ不動産登場

24時間以内にお家の価格がわかる

匿名&無料で査定

※イクラ不動産は不動産の査定や相談ができるサービスの名称で
不動産会社ではありません

同じマンションに買い替えるときの注意点

同じマンション内での買い替えるとなると、立地や住環境がわかっている分、心配は少ないでしょう。しかし、次の4つの点には注意するべきです。

①対応がきちんとしている不動産会社を選ぶ

どこの不動産会社にまかせたらよいのか

同じマンション内での買い替えの場合、住んでいた部屋の買主となる方と同じマンションに住むということになります。そのため、売買や引渡し後のトラブルはとくに避けるべきです。

トラブル回避には、不動産会社の役割が重要になってきます。不動産会社は、「買主と売主の円満な取引」を仲介することが仕事です。

同じマンション内での買い替えは、引渡し後も買主、売主の相談窓口となってくれる、対応がしっかりとした不動産会社を選ぶことが大切です。

②共用部はいったん返還することになる

同じマンション内で買い替えするときには、「共用部」の権利についても注意が必要です。共用部分とは、駐車場や駐輪場、バイク置き場、トランクルームなどのような箇所です。

住んでいた部屋を売却した時点で、共用部の権利はなくなることがほとんどです(管理組合によっては認められる場合もあります)。

売却するときには共用部を使用する権利が一旦マンションの管理組合に返還されるので、たとえ同じマンション内で買い替えてもその権利は引き継げません。

詳しくは「マンションの共用部分についてわかりやすくまとめた」で説明していますので、ぜひご覧ください。

③ランニングコストは部屋ごとに違う

ランニングコストとは、マンションの管理費や修繕積立金、また固定資産税などです。これらの費用は、部屋の広さや部屋の場所(階数や角部屋など)によってその額が変わります。

マンションを買い替えるときには、ランニングコストが上がる可能性があることを認識しておきましょう。

④購入する部屋の住環境に注意

最後の注意点は、同じマンションだからといって住環境が全く同じとは限らないという点です。たとえば、陽当たりや騒音は、部屋によって大きく異なることもあります。

同じマンション内の買い替えでも、別の住まいを買うときと同様に、内見時にはしっかり住環境についてチェックするべきです。

同じマンションの買い替えを検討している方で、自分のマンションで一番売買件数の多い不動産会社を探したいという方は、ぜひ「イクラ不動産」をご利用ください。

イクラ不動産に相談

スマホ一つで、もっと気軽に家を売る相談をしましょう

総合評価:5.0 総クチコミ数:21

  • 40代女性(東京都・戸建)自宅売却にあたりイクラ不動産を目にし、東京と大阪で離れているし最初はスマホで相談なんて大丈夫かな…と思いましたが、よくある不動産屋さんの査定よりよほど丁寧で親切で、的確なお話をして頂きました。
    何より、消費者の立場に立った目線でお話頂けたので、その後の不動産会社選びに大いに参考になりました。
  • 30代男性(大阪府・マンション)無料にもかかわらず非常に有益な情報を提供して頂きました!おかげさまで非常に高額な金額でスムーズに自宅を売却することができました。
    ありがとうございました!
  • 60代女性(兵庫県・戸建)

    一人暮らしの母が高齢になり、家を売却することになり、どうしたらいいのかわからなくて、困ってました!
    息子の紹介でイクラ不動産を知る事ができて、とてもよかったです!

    はじめは、スマホ?LINE?とちょっと不安でしたが、売却する家に適した不動産屋をご紹介していただきまして、感謝しております!

    はじめは、自動的にお返事が入るのかなぁ?と思っていましたが、そうではなく、丁寧にお返事をしていただいて、とても助かりました!

    無事に家も売却の契約ができる事になりました!ありがとうございました!
    また、知人に家を売却するかたがいたら、ぜひご紹介したいです!

  • 30代女性(鹿児島県・戸建)非常にイレギュラーな不動産売却だった為、仮定の話では誰にもどこにも相談できず、ラインでのやり取りだったらと思い相談してみました。
    結果、丁寧に査定価格を出してくださり、そのお陰で売却の手続きに思いきって踏み込むことが出来ました。
    そして、短期間高額にて売却できました。
  • 50代女性(宮城県・戸建)初めはスマホやLINEで大丈夫なのかなとも思ったのですが申し分ありませんでした。
    迅速で丁寧なご対応をいただきLINEであっても実に分かりやすくご教示くださいました。
    LINEも自動応答などではなく最初から体温の感じられる対応をしていただけます。
    なによりもしつこさや強引さがひとつもありません。
※Google口コミより他の口コミを見る

利用者、続々! 嬉しい口コミも多数いただいております

一生に一度あるかの家の売却…
相談したいけど、まだ売るか決まっていないのにいきなり不動産屋さんへ相談へ行くのはハードルが高いものです。
匿名でも大丈夫。

来店不要チャットでご相談
お家の相談をはじめる
不動産売却情報サイト イクラ不動産 ライター募集!!