家の買い替え・住み替えの相談はどこにするべき?

5で読める
家の買い替え・住み替えの相談はどこにするべき?

一戸建てへの買い替えを検討しているのですが、まずはどこに話を聞くのが正しいのでしょうか?
どう進めていいのかわからずご相談させていただきました。

こちらは、イクラ不動産をご利用いただいたお客様の実際のご相談内容になります。
※イクラ不動産は不動産会社ではなく、無料&匿名で不動産の相談・会社選び・査定ができるサービスです。

家の買い替え(住み替え)は、今住んでいる家を売って、新居となる家を買う、もしくは建てることになるため、何から進めればいいのか、そもそもまずどこに相談すればいいのか迷います。

結論から述べると、家の買い替えを検討中の方は、まず、家の売却を依頼する売買仲介専門の不動産会社に相談に行くのがおすすめです。

住まいのアドバイザー
ここでは、次のようなことがわかります。
  • 買い替えの前に注意すべきポイント
  • 買い替えを相談する不動産会社の選び方について
  • なぜ買い替えは売却主体で考えるべきなのか
こちらのサイト「イクラ不動産」は不動産会社ではなく、無料&匿名で不動産の査定や相談ができるサービスです。  

だから!

住まいのアドバイザー
不動産会社からのしつこい営業の心配がありません!
お家を売りたい場合は、自分にピッタリ合った「売却に強い」不動産会社を選べます。ご相談は気軽なチャットです。
イクラ不動産についての詳しい説明はこちらをご覧ください

イクラ不動産登場

24時間以内にお家の価格がわかる

匿名&無料で査定

※イクラ不動産は不動産の査定や相談ができるサービスの名称で
不動産会社ではありません

チャットで不動産屋に売却相談

買い替え相談をする前にまず注意すべき2つのこと!

家の売却と購入を同時に行う買い替えでは、多額のお金が動くのでしっかりとした資金計画を立てる必要があります。

住まいのアドバイザー
まず、買い替えの相談をする前に、次のポイントを頭に入れて無理のない返済計画を立てていきましょう!

借入金額を増やしすぎてはいけない

近年、住宅ローンの金利が著しく低い水準のため、頭金ゼロでもローンを組むことが可能です。

さらに「住み替えローン」を利用すれば、家の売却代金でローンを完済できなくても新居を購入することができます。そのため、家の買い替えはそれほど難しくないというイメージがあるでしょう。

しかし、安易な考えで買い替えを実行してしまうと

ご主人様
ローンの返済が苦しい…

といった状況になりかねません。

そのため、返済が苦しくなるような金額を借りないことが大切です。「借りられる額」と「現実的に返せる額」は違います

今の家を購入したときと世帯年収がそれほど変わっていないのに、買い替えによって住宅ローンの借入金額が増えるといったケースは危険です。

金融機関の審査に通るからといって毎月の返済金額を増やすのは、家計の破たんに繋がる危険な行為になるため注意しましょう。

無理のないローン借入金額は?

住宅ローンと年収の適切な関係の指標として「返済比率(返済負担率)」があります。

返済比率(返済負担率)とは、年収に対して年間の住宅ローン返済額が占める割合のことです。

たとえば、手取り500万円の人が年間150万円の住宅ローンを支払う場合の返済比率は30%となります。審査基準は金融機関にもよりますが、おおよそ30~35%程度です。

しかし、一般的に無理のない返済比率は20~25%だと言われています。理想的な比率は20%程度です。

返済期間は定年を迎える65歳までにする

買い替えをする人の年齢は、主に40代~60代の方がメインです。つまり、買い替えを行う人の大半が、はじめて家を購入した時よりも、定年までの期間が短くなっています

離婚時に住宅ローンがあるかないか

そのため、はじめて住宅ローンを組んだときと同じように30年や35年ローンなどにしてしまうと、老後の生活に負担が掛かる可能性があるため注意が必要です。

できるだけ定年を迎える65歳までに完済できるよう、返済期間は安易に延ばさず、しっかりとした計画を立てましょう。

しかし、そもそも今の家がいくらくらいで売れるのかわからないことには、資金計画を立てることはできません。

不動産会社に相談する前に家の売却価格が知りたいという方は、まず「イクラ不動産」をご利用ください。無料&匿名で、不動産の査定ができます。

イクラ不動産登場

24時間以内にお家の価格がわかる

匿名&無料で査定

※イクラ不動産は不動産の査定や相談ができるサービスの名称で
不動産会社ではありません

購入先の不動産会社に相談するメリット・デメリット

住み替え先の新居には、

  1. 中古物件
  2. 新築物件
  3. 賃貸物件
  4. 注文住宅

の4通りがあります。

住み替えや買い替えを考える場合、どうしても新居探しから始めたくなるものです、

奥様
新居購入先の不動産会社に住み替えの相談をしてみよう!

と考えている方も多いことでしょう。

そのため、住み替え先となる新居購入と一緒に、今の家の売却を任せてしまうケースも多いです。

確かにそれでも住み替えは可能ですし、次のようなメリットも考えられます。

  • 相談窓口を一元化できる
  • 売ったらすぐ購入に移行できる

しかし、「不動産会社」とひとくくりに言っても、それぞれ専門分野が異なり、基本的にその分野を超えて仕事することはできません

新居購入先の不動産会社やハウスメーカーに売却を依頼する場合、次のようなデメリットがあることも知っておきましょう。

不動産会社選びの失敗については「【売却検討中の方向け】マンション売却失敗事例一覧&失敗しないコツを解説」で詳しく説明しています。ぜひ読んでみてください。

①購入先の不動産会社に相談するケース

中古物件への買い替えや新築を建てるための土地を検討している場合、目星をつけている物件を掲載している不動産会社や、購入エリアにある不動産会社に買い替えの相談をする方もいるでしょう。

しかし、家の買い替えは、住んでいる家がいくらで売れるかわからなければ新居の予算が立ちません。

新居購入先の不動産会社に相談すると、多くの場合「売却も当社にお任ください!」と話が進みます。

住まいのアドバイザー
でも、その不動産会社が、あなたが今住んでいる家を好条件で売ってくれるとは限りません。

希望の物件があったので、購入相談済みです。新居はB市、現在の自宅は少し離れたA市なのですが、相談済みの不動産会社に売却も担当してもらうとなると、B市の担当となるそうです。
このまま売却もお願いすべきでしょうか?

こちらもイクラ不動産をご利用いただいたお客様の実際のご相談内容になります。

このように、たまたま目星をつけた物件を掲載している不動産会社や自宅のある地域以外の不動産会社に、家の売却まで依頼するのは避ける方が賢明です。

  • 予算が立てにくい
  • 好条件で売ってくれるかわからない

という理由からも、買い替えの相談先はまず「家を売る」ことを優先的に考えましょう

また、勘違いしている人も多いのですが、「物件の掲載元の不動産会社でしか家を買えない」ということはありません。ほとんどの場合、不動産の購入は、物件を掲載している不動産会社以外でも取り扱えます。

この点も売却目線で不動産会社を選ぶべきという、大きな理由の1つです。

②新築物件を取り扱っている不動産会社に相談するケース

新築マンションや建売住宅の分譲会社に買い替えの相談をすることもできます。

しかし、多くの場合、分譲会社は自社で家の売却を「仲介」することはできません。

あくまでも土地を所有している地主(地権者)から土地を購入して仕入れ、新築のマンションやアパート、一戸建て、オフィスビルを建設して販売するのが仕事だからです。

不動産開発とは

そのため、一般的には系列会社や提携している不動産会社を紹介される形で、住んでいる家の売却が進むことになります。

あくまでも繋がりのある不動産会社しか紹介してもらえません。そのため、ご自身で査定額や売却の条件を見極めて売却する不動産会社を決めた方が、今の家を好条件で売るためには効果的な場合があるのです。

住まいのアドバイザー
売却を依頼する不動産会社を選ぶときは、複数社を比較するようにしましょう!

売却を依頼する不動産会社の選び方については、「不動産売却はどこがいい?おすすめの不動産会社の選び方」で詳しく説明しているので、ぜひ読んでみてください。

③賃貸仲介会社に相談するケース

賃貸の仲介会社に住み替えを相談するとなると、家の売却は同じ会社の売買部門で対応してもらうか、不動産仲介会社を紹介されることになります。

こちらも②のケースと同様、紹介をしてもらうのであれば、まずはご自身で不動産売買仲介会社を探して比較するのがおすすめです。

最悪なのは、賃貸メインで仕事をしているのにもかかわらず、売却の仲介手数料を得たいがために、

不動産屋
弊社でも売買は担当できますよ!お任せください!

と言って、安易に売却を引き受けてくるケースです。

不動産会社といっても「賃貸仲介」と「売買仲介」では業種が違うといっていいほど、大きく仕事内容が異なります。

売買仲介と賃貸仲介

売買仲介は、賃貸仲介と比べて受け取れる仲介手数料の額が大きくなりますが、その分、仕事内容や手続きは複雑です。

物件の調査がきちんとされていなかったり手続きに不具合があったりすれば、のちのち買主とトラブルになるリスクも高くなります。

賃貸物件への住み替えの場合は、それほどタイミングが重要視されません。今の家の売買契約を結んでから実際に家の引渡しをするまでは、1ヵ月程度かかることがほとんどのため、その間に新居となる賃貸物件を探すことも十分に可能です。

そのため、賃貸仲介会社は「住み替えの相談」の窓口としては適切ではないと言えます。

④ハウスメーカーに相談するケース

最近は「今住んでいる家の売却もお任せ下さい」というハウスメーカーも出てきています。

家を建てるのにも、家を売るのにも時間がかかるため、ハウスメーカーに相談窓口を一元化することで引渡し時期などのタイミングは合わせやすくなると言えるでしょう。

ただし「タイミング」も重要ですが、「いくらで売れるのか」「早く売れるのか」の方が、買い替えをするうえでは重要です。

ハウスメーカーは建てることが専門であるため、できるだけ好条件で家を売るには、やはり家の売却を専門にしている不動産会社が適任だといえます。

住まいのアドバイザー
引渡し時期の調整等は、不動産会社とハウスメーカーとの間で、連携をとってもらうことも可能です。

イクラ不動産登場

24時間以内にお家の価格がわかる

匿名&無料で査定

※イクラ不動産は不動産の査定や相談ができるサービスの名称で
不動産会社ではありません

買い替え(住み替え)は売却本位で考えるのがおすすめ!

ここまでで述べた通り、買い替え(住み替え)についてまず相談するのは、売買仲介をしている地元の不動産会社がおすすめだと言えます。

その理由は、次の通りです。

  • 今住んでいる家がいくらで売れるかがわからなければ、新居の予算がたたない
  • 好条件で売るためには、家の売却を専門にしている不動産売買仲介の会社が適任
  • 不動産会社の中でも、専門エリアや売却力に差異があるので、不動産会社の選定が大切

売買仲介専門の不動産会社では、家を建てたり、新築マンションを仲介したりすることは基本的にできません。また、賃貸部門がなければ、賃貸物件を取り扱っていない場合もあります。

しかし、買い替えの窓口を一元化できたとしても、今の家が希望の価格で売れずに新居の予算が減ってしまったりいつまでも売れなかったりすれば、本末転倒だといえます。

住まいのアドバイザー
このような事態にならないためにも、今の家の売却は、地域の売却に強い不動産会社に依頼することが大切なのです!

買い替えの流れについて詳しくは「家の買い替えの流れについて〜売ってから買うの?買ってから売るの?」で説明していますので、ぜひ読んでみてください。

イクラ不動産登場

24時間以内にお家の価格がわかる

匿名&無料で査定

※イクラ不動産は不動産の査定や相談ができるサービスの名称で
不動産会社ではありません

まとめ

買い替えの際は、新居購入の負担を軽減するためにも、できる限り高額で、できる限りスムーズに家を売却できることが重要です。

そのため、買い替えについては、まず売りたい家がある地域で売却に強い不動産会社に相談することをおすすめします。

なぜなら、売却金額は、売却に強い不動産会社がその地域で家やマンションを欲しがっているお客様をどれぐらい抱えているかによっても変わってくるからです。

イクラ不動産に相談

売却に強い会社とは、基本的にその地域での年間売却(成約)数の多い不動産会社になります。一般的に売却件数の多い不動産会社は、売却物件を仲介する度に集客をしているため、購入希望客を多く抱えているからです。

自宅がある地域の売却に強い不動産会社が知りたいという人は、ぜひ「イクラ不動産」をご利用ください。また、無料&匿名で不動産の査定や売却相談をすることも可能です。

スマホ一つで、もっと気軽に家を売る相談をしましょう

総合評価:5.0 総クチコミ数:21

  • 40代女性(東京都・戸建)自宅売却にあたりイクラ不動産を目にし、東京と大阪で離れているし最初はスマホで相談なんて大丈夫かな…と思いましたが、よくある不動産屋さんの査定よりよほど丁寧で親切で、的確なお話をして頂きました。
    何より、消費者の立場に立った目線でお話頂けたので、その後の不動産会社選びに大いに参考になりました。
  • 30代男性(大阪府・マンション)無料にもかかわらず非常に有益な情報を提供して頂きました!おかげさまで非常に高額な金額でスムーズに自宅を売却することができました。
    ありがとうございました!
  • 60代女性(兵庫県・戸建)

    一人暮らしの母が高齢になり、家を売却することになり、どうしたらいいのかわからなくて、困ってました!
    息子の紹介でイクラ不動産を知る事ができて、とてもよかったです!

    はじめは、スマホ?LINE?とちょっと不安でしたが、売却する家に適した不動産屋をご紹介していただきまして、感謝しております!

    はじめは、自動的にお返事が入るのかなぁ?と思っていましたが、そうではなく、丁寧にお返事をしていただいて、とても助かりました!

    無事に家も売却の契約ができる事になりました!ありがとうございました!
    また、知人に家を売却するかたがいたら、ぜひご紹介したいです!

  • 30代女性(鹿児島県・戸建)非常にイレギュラーな不動産売却だった為、仮定の話では誰にもどこにも相談できず、ラインでのやり取りだったらと思い相談してみました。
    結果、丁寧に査定価格を出してくださり、そのお陰で売却の手続きに思いきって踏み込むことが出来ました。
    そして、短期間高額にて売却できました。
  • 50代女性(宮城県・戸建)初めはスマホやLINEで大丈夫なのかなとも思ったのですが申し分ありませんでした。
    迅速で丁寧なご対応をいただきLINEであっても実に分かりやすくご教示くださいました。
    LINEも自動応答などではなく最初から体温の感じられる対応をしていただけます。
    なによりもしつこさや強引さがひとつもありません。
※Google口コミより他の口コミを見る

利用者、続々! 嬉しい口コミも多数いただいております

一生に一度あるかの家の売却…
相談したいけど、まだ売るか決まっていないのにいきなり不動産屋さんへ相談へ行くのはハードルが高いものです。
匿名でも大丈夫。

来店不要チャットでご相談
お家の相談をはじめる
不動産売却情報サイト イクラ不動産 ライター募集!!