一戸建てを買取するなら!絶対に知っておきたいポイントを解説!

6で読める
一戸建てを買取するなら!絶対に知っておきたいポイントを解説!

すぐに家を現金化したいときは、「買取」という方法で売却が可能です。

こちらでは一戸建てを買い取ってもらうときに知っておくべきポイントや、買取に向いているのはどのような一戸建てなのかについて、わかりやすく説明します。

具体的にわかるのは、次のようなことです。

【この記事で具体的にわかること】

  • 買取と仲介との違い
  • 戸建ての買取を利用する際のポイント
  • 買取に向いているのはどのような戸建てか

戸建ての買取について詳しく知りたい人は、ぜひ一読して参考にしてください。

この記事はこんな人におすすめ!
戸建ての家を売ってすぐに現金化したい人
戸建ての買取について知りたい人
買取に向いている戸建てかどうかを知りたい人

1.一戸建ての売却方法は「仲介」と「買取」

一戸建ての売却方法には、主に「仲介」と「買取」の2種類があります。

まずは「仲介」と「買取」の違いを確認しておきましょう。

1-1.「仲介」と「買取」の違い

仲介と買取の大きな違いは売却する相手が誰かということです。

「仲介」では、基本的に不動産会社に買主を探してもらい、主に一般消費者に一戸建てを売却します。

一方、「買取」では、不動産会社が買主となって、一戸建てを直接買い取ってくれます。

仲介では、一戸建ての売却活動開始からお家の引渡しまでの期間は、平均して4~5ヵ月です。

ただし、一般消費者に向けて売却する以上、売れるか売れないかは売り出してみないことにはわかりません。買主が見つからなければ、売却までに半年や1年、それ以上かかることもあります。

一方、「買取」では、不動産会社が直接お家を買い取ってくれるため、早くて1~2週間ほどで一戸建ての売却活動を終えることができます。

しかしその分、買取金額は基本的に相場価格の7割前後になってしまいます。

その他、仲介と買取を比較すると次の通りです。

仲介 買取
買主 一般消費者 不動産会社
売却期間 平均4〜5ヵ月 即日〜1週間も可能
売却金額 概ね相場価格 相場価格の7割前後
仲介手数料 売却金額×3%+6万円(+消費税) 基本的に不要

簡単にいえば、「早く売却できるけど売却金額が安くなってしまう」というが買取です。

さらに買取について詳しく知りたい方は「【不動産買取】お家をすぐに売ることができる方法をかんたん解説!」も併せてご覧ください。

2.一戸建てを買い取ってもらうときのポイント

一戸建てを買い取ってもらうときに、知っておくべきポイントは以下の3点です。

2-1.①一戸建ての相場価格を調べる

そもそも、買取金額が仲介で売却するときの相場価格より7割前後まで落ちてしまうのは、不動産会社が一戸建てを買い取る理由にあります。

不動産会社は、買い取った一戸建てを補修やリフォームしたあと、再び一般消費者に売却し、利益を得ます。

つまり、不動産会社にとって一戸建ての買取は「仕入れ」のようなものであり、再販売して利益を出すために、相場価格で買い取ることはできないのです。

ただ、この相場価格がいくらなのかを把握しておかなければ、不動産会社に買取金額の提示をしてもらっても、その金額が妥当なのか判断することができません。

そのため、まずは買取査定を依頼する前にお家がいくらくらいなのか調べておくことが重要です。

一戸建ての相場価格を調べるには、チラシやインターネットなどで現在同じ町内で販売されている似た条件(築年数や建物と土地の面積など)の一戸建ての売却金額を見ればおおよそわかります。

ただし、現在販売中のお家はあくまでも「売れていない=その金額では売れない」ということでもあります。また、一戸建てはマンションと違い、そもそも立地が全く同じという物件がこの世に存在しません。

そのため、一戸建ての場合、相場価格を調べるのがむずかしくなります。

そのような場合は、イクラ不動産がおすすめです。

イクラ不動産独自の価格シミュレーターを使えば、無料で簡単に素早く相場価格を知ることが可能です。

さらに、売却でわからないことがあれば、イクラ不動産の専門スタッフ無料でいつでも相談できるため、安心して売却を進めることができます。

ぜひご利用ください。

2-2.②複数の不動産会社に一戸建ての査定を依頼する

前述したように、不動産会社はできるだけ仕入れ値である一戸建ての買取金額を抑えたいと思っているのが本音です。

そのため、残念ながらあまりにも安い金額で買い取ってしまおうと考える悪徳な不動産会社も中にはいます。

このような不動産会社に安い金額で買い叩かれないようにするためには、複数の不動産会社に一戸建ての買取査定してもらうことが重要です。

また、依頼する不動産会社によって仲介手数料がかかる場合と、かからない場合がありますので、必ず買取査定してもらう際に確認しておきましょう。

詳しくは「不動産買取をしている会社の種類を知る」で説明していますので、ぜひ読んでみてください。

2-3.③一戸建ての買取金額にはばらつきが出ることもある

そもそも全ての不動産会社が買取をしてくれるわけではありません。

一戸建ての買取は、マンションと比べるとシロアリや雨漏りなどのリスクがあるため、一戸建ての買取は行っていないという不動産会社も多いです。

また、築年数や建物の状態によっては、買取金額が相場の7割前後どころか5割〜8割ぐらいまでと相当のばらつきが出ることもあります。

実際、仲介であっても、マンションより一戸建ての方が不動産会社にとっては取引が難しいのが実情です。

そのため、買取であっても仲介であっても、まずは一戸建ての売買を得意とする不動産会社かどうかの見極めは大変重要になります。

一戸建ての買取をするうえでの最大のポイントは、一戸建ての買取をそもそも行っていて、なおかつ、一戸建ての買取を得意とする不動産会社をいかに多く集めることができるかどうかです。

買取を依頼する不動産会社が決まったあとの流れについては「不動産買取の流れについてわかりやすく解説!で説明していますので、ぜひ読んでみてください。

3.買取に向いている一戸建ては?

買取に向いている一戸建てはどんなケースなのか見ていきましょう。

3-1.①築年数が古い

木造の一戸建ては、概ね築20年以上で価値がゼロになるといわれています。

また、築年数が15年以上経つと、お風呂やキッチンが古臭く感じ、そのまま利用することが難しいと感じる人も少なくありません。

建物に価値がつかなくなった一戸建ては、「古家付き土地」として売り出されるのが一般的です。また、状況によっては、建物を解体し「土地」として売らなければならない可能性もあります。

しかし、それには多額の費用がかかります。このような場合に、買取を利用すると現状のまま売ることができます。

3-2.②事故物件や再建築不可物件

築年数にかかわらず、一戸建てで事故(自殺・他殺)が起きたり、一戸建てが建つ土地が再建築不可だった場合は、需要が著しく下がります。

仲介で売れないことはありませんが、時間がかかる上に、結果として売れない可能性もあります。

一戸建の場合、基本的にリフォームなどをしなければ、建物の価格は年月が経つにつれてどんどん下がります。そのため、最初から買取を選んでおけば高く売れたのにということにもなりかねないのです。

再建築不可物件については「再建築不可は売却できる?相場は?再建築不可を可能にする方法」で説明していますので、ぜひ読んでみてください。

3-3.③ゴミ屋敷やそれに近い状態である

ゴミ屋敷やそれに近い状態の一戸建ての場合も買取がおすすめです。

自分で元の状態に戻すには清掃やリフォームが必要です。最悪の場合、解体しなければなりませんが、どれも費用がかかります。

そんな時は、現状のまま買い取ってくれる不動産会社も多い、買取は売主の負担が少なく済む方法です。

ゴミ屋敷やそれに近いお家を売却する方法については「ゴミ屋敷のお家を高く売る方法と処分費用を安くするコツ」も併せてご覧ください。

4.「仲介」か「買取」か迷ったときは

買取に向いていると思われる一戸建てでも、できるだけ高額で売るためには「仲介」による売却期間を少しでも取ることが大切です。

4-1.まずは仲介で売却を

仲介による売却には、「いつ売れるかわからない」「売れない可能性もある」というデメリットがあります。

しかし、相場価格より安い金額で売り出してみると、売れる可能性は高まります。

買取は、一般的な相場価格の7割前後ですから、仲介で相場より1~2割安く売れれば、結果として仲介の方がよかったといえます。

4-2.買取保証(売却保証)という方法も

「この日までに売りたい!」という期日がある場合は、「買取保証(売却保証)」がおすすめです。

買取保証とは、簡単に言えば仲介と買取を組み合わせたものです。一定期間内に仲介で売却できなかった場合は、あらかじめ決めていた金額で不動産会社が買い取ってくれるという方法です。

ただし、どの不動産会社でも行ってくれるわけではありませんので、注意が必要です。

買取や仲介以外の売却方法については「家を売る方法は4種類!はじめての方に宅建士がわかりやすく解説!」で説明していますので、ぜひ読んでみてください。

まとめ

戸建ての買取について詳しく説明しましたが、基本的に少しでも時間がある場合は、「仲介」で売りに出してみるのがやはりおすすめです。

仲介の場合でも、相場価格より1割も引けば早期売却できる可能性は高まります。

早く売りたいという事情があったとしても、数週間や1ヵ月だけでも一般消費者に向けて売り出してみることが、少しでも高く戸建てを売るコツです。

買取や仲介以外の売却方法については「家を売る方法は4種類!はじめての方に宅建士がわかりやすく解説!」で説明していますので、ぜひ読んでみてください。

どの売却方法を選ぶにしても、まずは「相場価格」を知ることから始まります。

どうしたらよいのかわからないという人は、まずイクラ不動産でご相談ください。

イクラ不動産独自の価格シミュレーターを使って簡単に素早く査定価格がわかるだけでなく、あなたにピッタリ合った売却に強い不動産会社を選ぶことが可能です。

さらに、売却でわからないことがあれば、イクラ不動産の専門スタッフ無料でいつでも相談できるため、安心して売却を進めることができます。

ぜひご利用ください。

不動産売却情報サイト イクラ不動産 ライター募集!!